だーめーおーやーじくらぶおんらいん

だめなおやじのおんらいんくらぶです。入退会おーるふりーです。

その後のモバイル環境(OCNモバイルONE(110MB/日コース)& Xperia Z3 Compact)

※前回記事から約一年たって、いろいろ変更があったのでまとめてみた。

現時点では、
通話は相変わらずau史上最強の電池もちガラケーGRATINAを継続、
OCNモバイルONE(110MB/日コース)& Xperia Z3 Compact
でネットにつないでいます。

________________

■OCNモバイルONE(110MB/日コース)
________________

通話なしのSMS対応SIMデータプラン。
1年前は70MB/日だったのが、
価格そのままで110MB/日にUPされた。
さらに使わなかった分を翌日まで繰り越せるようになった。

service.ocn.ne.jp


相変わらず週末以外はほとんど出歩かないので、
110MB/日で今のところまったく不自由しない状態。

平日は使用容量ほぼゼロなので、土曜には約220MB使えることになる

電車と徒歩だと地図を表示させまくってお店情報をチェックしていても
結局110MBさえ使い切ることがほとんどないので、
お宿でまったりiPadを使って翌日のプランを検討することもできる。

Aterm MR03LNはmicroSIMだったのが、
Z3 CompactはnanoSIMなので変更が必要になったが、
容量シェアでSMS対応のnanoSIMを追加発行してもらえるので、
しばらく新旧両環境を並行してテストすることができた。

Z3 Compactでのテザリング運用がうまくいくかは
実機で試さないと安心できないところだったが、
うまく実現することが確認できた。

追加分のnanoSIMの月額費用は翌月から発生するので、
当月内に元のmicroSIMを解約することで、
必要経費がSIM追加発行の初期費用分だけで済むのはありがたい。

________________

Xperia Z3 Compact SO-02G
________________

iPod Touchよりすこし画面が大きくブ厚く重いので、
同じ感覚で振り回すと飛んでいきそうで危ないがまあ許容範囲内。

1280x720の画素数は最近主流の5インチフルHD端末には見劣りするものの
4.6インチサイズだと必要十分に精細で消費電力低減にも大きく役立っている。
それゆえきびきびした動作をキープしつつ
長時間稼働を可能としているバランスのよいスペックだと思う。

ゲームをiPadから移してみたところ、
音ゲーは圧倒的にやりにくくなって真面目にやる気にならないレベルだった。
画面サイズが小さいから指が邪魔というのもあるのだが、
Android端末の宿命として画面内にホームボタンが基本常時表示なので、
不意にホーム画面に戻ったり中断したりすることが多発して嫌気がさす。

これは実際使ってみるまで思ってもみなかったマイナス点。
Apple端末のデザインを容赦なく丸パクリした、
サムスンGaraxyシリーズの物理ボタンこそが正義という不条理な感情。

それ以外のものは概ね動作はとくに問題ないが
・ツムツム △:ときどきなんかひっかかる感じ
・パズドラ ▲:画面小さくてやりにくいw
・チェンクロ ×:画面小さくてやりにくすぎw
あたりは画面のサイズによる不慣れさで移行させずにいる。

テザリングは基本的にiPadを単独でつなぐだけなのでbluetoothで接続。
それでも車の助手席でナビするのに十分な速度が出ているので無問題。
また、Android 5.0.2へのアップデート適用後も同じ手順でテザリング可能にできた。

microSDカードを使えてPCで直接フォルダ/ファイル操作できるのはすこぶる便利。
この点ではiOSの閉鎖性による使いにくさを回避できてうれしい。

Android昔にくらべてだいぶマシになったとは思うが、
いろいろ対策しないと暴走して電池を食いつぶしたりしてくれるうえに
キャリア端末は1年くらいしかOSバージョンアップが来ないので
普通の人は多少高くてもiPhone買っといた方がいいとつくづく思う。

 

なお、現時点では最長レベルの電池もちの良さと言われるこの端末でさえ、
GRATINAと比べると1/10以下と思うくらいに電池がもたないので、
地図見たり情報検索したりできるゲーム機としてはともかく、
通話をふくめてスマホ移行するのはまだまだ先のことになりそう。

________________

iPad Air2 wifi 64GB
________________

iPad mini3が個人的にまったく魅力のないスペックだったので
けっきょくiPad Air2を買ってしまった。
圧倒的に軽く薄くなり、もっさり感がまったくなく、後悔はしていない。

なんかバックで動いてるとおぼしきときは
デレステ2D軽量ですらカクカク動作になるけれど、
通常時には3D標準でもマスターで余裕でパーフェクト狙える水準。
(狙ってとれるかどうかは個人差があります)


________________

■環境変更までのよしなしごと
________________

昨年まではPS Vitaではサムライ&ドラゴンズの後継でやっていたチェインクロニクルや
拡散性ミリオンアーサーPS Vita版を遊んでいたのだが、
ネット関連の動作が遅すぎてやってられなくなった。
それにマップ機能やtwitterアプリなどもいつのまにか提供終了。
これで外出時にPS Vita3DS同様ネットにつなぐ必要がなくなった。

それゆえ当初の想定以上にモバイルルーター + iPod Touchのみでの利用が多くなり、
このセットだけで使うならスマホ白ロムにMVNO SIMの組み合わせのほうが
起動性も高く電源管理の一元化もできて良いよな、と思うように。

いろいろ調べたところ、
本命のGaraxy Noteシリーズは相変わらずMVNOでテザリング不可……。

しかしdocomoXperiaならroot取らずにちょっといじるだけで、
MVNOのSIMでテザリング可能なことがわかった。

hanpenx914.blogspot.jp


これなら旅行でiPadを持ち出した場合にも対応できる。

iPod Touchを超加速したようなiPhone6も検討したが、
若干大きすぎる感じがしたうえXperia Z3 Compact+3~4万くらいかかる、
Android端末も触ってみたい、といったことから
Xperia Z3 Compactの新品白ロムを7月にヤフオクで落札。

その後Aterm MR03LNとiPod Touchは売却したが
両方とも後継機種が発表されたタイミングであったにもかかわらず
幸運にもそれなりの値が付いたのでZ3 Compactの代金をほぼまかなえたのは
ラッキーであった。

総評としては非常に満足のいく環境整備となった。
2年くらいはこのままいけそう。
(※去年もこんなこと思ってたような気もする)